- 切削品にて購入しているが、冷間圧造で量産化出来ないか?
- もっとコストが安くなる方法はないか
- 既製品の仕入先はあるが、特注品(冷間圧造)の仕入先がない
- ほしいネジ・ボルトがあるが、実際製造可能なのか相談する仕入先がない
- 2次・3次加工(ヘッター品から切削・穴あけ・プレス・熱処理等々)があり手間がかかるため、完成品で仕入れができる会社はないか
→ 受注生産を見る
→ 安達鋼業の強みを見る
|
|
|
|
40年の実績と、確かな技術をもつ様々な製造工場と取引きがあるからこそ、ニーズに適確に合うネジを企画・提案できるのです。
ネジの町・東大阪だからこそ培ってこれた技術があります。
私たちの創意と熱意でユーザーの依頼にお応え致します。
2015/12/15 | 2015年12月15日をもってISO9001の認証を返上いたしました。今後は、当社独自の品質マネジメントシステムを運用しこれまで以上にお客様のご期待に応えられるよう品質の向上に努めてまいります。今後もご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。 |
2012/06/01 | 第二流通センターの完成 |
2011/01/01 | 業務拡大に伴い事務所改装 |
2010/05/06 | 熱風溶接機 の取り扱いを開始しました。 |
2009/02/24 | 新商品 ドア用ハンドル固定ネジを追加しました。 |
2009/01/13 | 2009年の代表者挨拶を掲載しました。 |
2008/11/05 | ホームページを更新しました。 |
2008/06/20 | 安達 俊哉が代表取締役に就任しました。 |
2008/04/28 | ホームページを公開しました。 |